ドッグフードの評判

馬肉自然づくりドッグフードの口コミや評判・安全性!お試しの期間はある?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

愛犬家の間での人気の「馬肉自然づくりのドッグフード」の口コミをご紹介します。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「馬肉自然づくりのドッグフード」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

 

馬肉自然づくりの基本情報

販売会社名 株式会社利他フーズ
料金※税込み (1㎏)
通常購入:3,300円~
定期初回:2,640円~
定期購入:2,970円~
配送料 “常温商品佐川急便690円(税込)
冷凍商品ヤマトクール便1,100円
(税込)
※沖縄・離島 +660円”
会社ホームページ https://kenko-dog.com/
購入先 公式サイトはこちら

馬肉自然づくりの良い口コミをまとめました!

馬肉自然づくりの良い口コミを8件、中立~悪い口コミを2件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

馬肉自然づくりの口コミで多いのが食いつきがよくなったことや体調が改善したなどの口コミです。

それぞれの口コミを詳しく解説をします。

馬肉自然づくりのツイッターでの良い口コミ3件

馬肉自然づくりで最も多かった意見が「食いつきがよくなった」「体調が改善した」などです。

馬肉自然づくりは通常に販売してる馬肉専門店が作っていますので、良質な原料を使用していることも味がいい理由の1つでしょう。

チキンが含まれていないものを探していたところ馬肉自然づくりにたどり着いたとの意見がある通り、原料が馬肉であることも他のドッグフードとはまた違う点です。

愛犬がチキンに抵抗がある場合に同じような素材感だと馬肉は非常にいいでしょう。
口コミなどを見ると味と健康面で高い評価を受けていることがわかります。

馬肉自然づくりのインスタグラムでの良い口コミ3件

 

この投稿をInstagramで見る

 

マロンわんわん(@marronwanwan)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

(@kuro_kuro_kuroppi)がシェアした投稿

インスタの口コミや評判を見ても、やはり食いつきがよくなったことや涙やけなどの改善につながったとの声も多いです。

食いつきがよくなった理由はやはり、馬肉専門店が製造していることが大きいのでしょう。

また、ヒューマングレード(人間の食べ物と同じ基準)で作らていることや添加物なども入っていないので体調の改善にもつながった声も多いです。

馬肉自然づくりの口コミを見る限り安心して愛犬に与えることができるドッグフードなのは間違いなさそうです。

馬肉自然づくりのその他ネット上の良い口コミ2件

高齢犬ですが、被毛が柔らかくなり、綺麗になりました。
油っぽくなくて、香りも良い
犬の食いつきもバツグンです。
引用:Amazon公式サイト

見た目も油ぎっていなく美味しそう。
今、食いつきのいい2種類をあげていますが
必ずこちらを先に食べています。
引用:Amazon公式サイト

Amazonなどの口コミでも食いつきがよくなったことや油ぎっていなくて、他のドッグフードよりも先に馬肉自然づくりを食べるなどの意見がありました。

馬肉自然づくりは元は馬刺しの専門店が作っているので原料は申し分ありません。
その原料のおいしさをわんちゃんも感じ取っているのでしょう。

良質なドッグフードに共通する食いつきがよくなったとの意見も馬肉自然づくりの口コミでも多かったです。

馬肉自然づくりの中立~悪い口コミを2件まとめました!

サンプルサイズを購入して食い付きが良かったので購入しましたが、食べてくれませんでした。残念ながら
開けて1ヶ月以上経ったので処分しました、
引用:Amazon公式サイト

涙やけがひどいのでいろいろなフードを試してますが これは普通でした。涙やけが改善されることもないし、食いつきも普通でした。量の割に高いので勝手に期待してしまいましたが普通としか言いようがありません。
引用:Amazon公式サイト

悪い口コミの多くは「食いつきが悪かった」「涙やけなどが改善しなかった」などの声が多かったです。

食いつきの悪さは馬肉の味などが合わなかったことが考えられますね。
わんちゃんには好き嫌いの好みがどうしてもありますから、こればっかりは試しみないとわかりません。

そのほかには涙やけに効果があると思ってたけど、改善しなかったとの意見。

涙やけには食べ物意外にも環境などの要因があるので、ドッグフードを変えて改善しないこともあります。
そのため、涙やけの改善にはまずはできることから始めるのが一番いいかと思います。

愛犬の環境と食べ物の改善を続けていくといいでしょう。

馬肉自然づくりの口コミまとめ

馬肉自然づくり口コミまとめ
  • 食いつきがよくなった
  • 体調が改善した
  • チキンが使ってないドッグフードが馬肉自然づくりだった

馬肉自然づくりに一番多かったのが食いつきがよくなったとの意見です。

先述した通り馬肉自然づくりを製造しているのが馬刺し専門店。
原料としてかなりいいものを使用しているのが食いつきがよくなった理由でしょう。

添加物なども使用していないので、味と健康面の両方から考えても安心して与えることができるドッグフードです。

愛犬が食べているドッグフードの食いつきが悪い方は一度検討してみることをおすすめします。

馬肉自然づくりをおすすめしない人

  • 愛犬が穀物アレルギーがある人
  • 安く抑えたい人

馬肉自然づくりには穀物が含まれたタイプもあります。
そのため、愛犬に穀物アレルギーある方はおすすめはしません。

使用されている穀物自体は良質なものですが、アレルギーがある場合は反応してしまう可能性があります。

ドッグフードの費用を安く抑えたい人にもおすすめはしません。
馬肉自然づくりは良質なドッグフードのため、値段もそれなりにします。

値段が高い理由として、添加物や保存料を使用せずになおかつ、原料にもこだわっているため、コストはかさんでしまいます。

その分、愛犬に安心、安全に届けることができますし、味も申し分ないです。

まとめると愛犬に穀物アレルギーがある方、ドッグフードの費用を安くしたい方は馬肉自然づくりはおすすめはしません。

馬肉自然づくりをおすすめする人

  • 国産がいい人
  • ヒューマングレードがいい人
  • オイルコーティングがないほうがいい人
  • 添加物や保存料が無しがいい人
  • 粒が小さめがいい人

馬肉自然づくりがおすすめな人は国産で品質が高いドッグフードがいい人です。

馬肉自然づくりはヒューマングレード(人間の食べ物と品質)で添加物や保存料を一切使用していません。
HACCP(国際的な管理システム)を基準として、厳格な衛生管理基準をベースとした工場で作らています。

グルテンフリー(小麦不使用)でオイルコーティングもされていないので、敏感なわんちゃんでも安心して食べてくれるでしょう。

元は馬刺し専門店を運営してる会社が作っているため、常に新鮮なものを届けています。

高品質なドッグフードを作ることを念頭に添加物や保存料など余計なものはいれずに、わんちゃんの健康を一番に考えて作らています。

愛犬に安心、安全にドッグフードを与えたい人はおすすめです。

馬肉自然づくり公式サイトはこちら!

馬肉自然づくりの販売会社情報

販売会社名 株式会社利他フーズ
販売会社住所 熊本県熊本市中央区坪井2-1-42
SDK熊本ビル5階
販売会社ホームページ https://rita-foods.com/